
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
Jurist(ジュリスト)2010年 8/15号 [雑誌] 雑誌 – 2010/7/24
【特集】揺るぎない知的財産立国を目指して――知的財産の活用と展望 I はじめに ◇知的財産立国の更なる発展を目指して●中山信弘……6 ◇知的財産訴訟の現状と課題――知的財産高等裁判所の創設5年目を迎えて●飯村敏明/中平 健……15 ◇知的財産法学の新たな潮流――プロセス志向の知的財産法学の展望●田村善之……22 II 知的財産をめぐる新しい潮流 ◇フェアユースを中心とした著作権法の新潮流●椙山敬士……33 ◇ダブルトラック問題を中心とする特許法の喫緊の諸課題●大渕哲也……42 ◇準拠法と国際裁判管轄をめぐる諸問題●寺本振透……58 ◇知的財産事例による独禁法の覚醒●白石忠志……69 III 知的財産権の活用と展望 (1)デジタル化と知的財産 ◇「グーグル・ブックス」米国クラスアクション和解のインパクト――電子書籍の著作権処理をめぐる現状と課題●福井健策●北澤尚登……76 ◇違法配信からの録音・録画●茶園成樹……85 (2)産業と知的財産 ◇オープン・イノベーションと知的財産法政策●島並 良……92 ◇医薬品の用法・用量の特許保護●小泉直樹……98 ◇大学と特許●相澤英孝……104 ◇遺伝子関連発明と特許制度●潮海久雄……111 ◇知的財産侵害物品の税関での取締り(水際措置)●林 いづみ……121 [視点]
登録情報
- ASIN : B003VKUMEA
- 出版社 : 有斐閣; 月2回刊版 (2010/7/24)
- 発売日 : 2010/7/24
- Amazon 売れ筋ランキング: - 370,700位雑誌 (本)
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。