
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
商標ブランディング: 口コミになりやすいネ-ミングを登録商標でおさえよ! (B&Tブックス) 単行本 – 2010/12/1
- 本の長さ212ページ
- 言語日本語
- 出版社日刊工業新聞社
- 発売日2010/12/1
- 寸法13.1 x 1.7 x 18.9 cm
- ISBN-104526065862
- ISBN-13978-4526065866
登録情報
- 出版社 : 日刊工業新聞社 (2010/12/1)
- 発売日 : 2010/12/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 212ページ
- ISBN-10 : 4526065862
- ISBN-13 : 978-4526065866
- 寸法 : 13.1 x 1.7 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 332,878位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 15,039位投資・金融・会社経営 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
こんにちは。経営者で作家の上村英樹(かみむらひでき)です。
私にご興味を持っていただき有難うございます。
大阪の中小企業経営者である私が、自身の経験をもとに書き下ろしたビジネス書を出版しています。
資格書は、会社の資格講習チームの仲間が執筆した教育書が中心です。
どの作品も長らくのご愛読をいただいており、読者・関係者の方々に深く感謝しています。
著書はプロデュースを含め12冊。
『ストーリー経営』日刊工業新聞社
『ストーリーPR術』日刊工業新聞社
『ストーリー就活術』日刊工業新聞社
『商標ブランディング』日刊工業新聞社
『Storytelling PR』米国CreateSpace社(英語出版)
『消防設備士6類 徹底図解テキスト&問題集』ナツメ社
『2級ボイラー技士 合格教本』技術評論社
『消防設備士 合格教本』技術評論社
『うかるぞ 衛生管理者 過去&重要問題集』週刊住宅新聞社
『うかるぞ 乙四危険物』週刊住宅新聞社
『うかるぞ 乙四危険物 速攻実践問題集』週刊住宅新聞社
『進学マネー』日刊工業新聞社
肩書きはストーリーデザイナーです。
登録商標などの知財ツールを戦略的に活かして、同時に心に残るストーリー(物語効果)を活用して、
人や組織や商品の知名度アップをお手伝いするお仕事を生業としています。
その他、販売促進や技術者派遣などを中心に関西と関東エリアで事業を行っています。
天才を引き出す学童保育施設”なるには學問堂”の運営や、
愛のお裾分けユニット“大阪ウクレレスターズ”のウクレレスクール、
短期集中型の資格学校“合格するまで面倒みます!”なども展開しています。
株式会社スペック 社長
なるには學問堂 学長
スペックグループ ウェブサイトはこちら
http://specgroup.jp
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
やらせ/サクラレビューだと思います。末尾に各レビュアーの魚拓URLを添付しました。著者、上村英樹の本だけを星5でレートしています。騙された自分も悪いのですが…。
内容も行間もスカスカ、無関係のビジネスやサクセス(?)やゴール(?)の話で水増しされ、肝心の商標についてはほんのちょっとしか書かれていません。それも特に専門的な内容ではなく、素人の憶測止まりで、ウェブ検索して見つからなければ受理されるという根拠ない経験を「秘密の扉へのカギを見つけた」と小躍りする始末。商標については、難しいから、プロに任せろという投げやりな記述です。
ちゃんと商標などについて知りたいなら、『商標・意匠のしくみと手続き』が良かったです。Kindleのサンプルでも少し確認できます。僕の住んでる地域の図書館では、そちらがあったので借りて、こっちを買ってしまいました。すごく、後悔してます。
[...]
[...]
[...]
とてもわかりやすく、その大切さが理解出来ました。
こんなにワクワクしながら楽しく読めたビジネス書は初めてです!